松
松井一平さん (9k0ubbys)2025/7/28 09:33 (No.1482135)削除7月末大野合宿 2日目
こんにちは、今回ブログを担当させていただく2回の松井です。
今合宿において、私はサブピストを務めさせて頂きました。
本記事では、合宿2日目の記録と、ピストとしての統括について、それぞれ記載したいと思います。
まず、前者について。
合宿2日目は、とにかく成果の多い日でした。
まず、3回佐藤がソロに出ることができました!発航前に全員が写真を撮るのに大忙しで、2日目の猛暑の中、大野滑空場はさらなる熱気に包まれました。私自身も改めて、先輩が単独飛行することがこんなにも嬉しいものか、と思いました。
次に、3回高倉のリトマン試験の合格です!今年の4月から、同志社航空部の現役の部員でリトマンは不在だったので、これは部にとって本当に大きな一歩になったのではないでしょうか。
そして最後に、1回建部の独り立ちです!私は、2月の大野合宿で独り立ちしたと思うと、その早さに驚きです。これから、1回生を引っ張る存在として、より活躍してもらいたいです。
本当におめでとうございます!
また、7/27の総発数は、46発でした。目標であった45発を上回ることができました。滞空時間の長い機体が多かったり、訓練生が少ない中で、たくさん発数を回すことができました。これからも、高い効率性を維持できるよう、部員一同努めます。
次に後者についてです。
私にとって今合宿は、2回目のサブピストを務める合宿となりました。合宿準備は、先輩に支えながらも、前回よりも円滑に進めることができた手応えがあったのですが、当日の動きについては、まだまだ課題が残りました。
特に個人的には、「状況を見て、臨機応変に指示する」ことがまだ十分にできていないと感じました。これはピストをするにあたって、最も重要なことです。次回ピストを務める合宿までに、周囲の状況をすばやく理解し、「自分がピストならどのように指示を出すだろうか」を考えることを常に意識しながら、合宿に参加したいと考えています。
そして、少しでも効率の良い合宿の司令塔になれるよう、これからも精進します。