掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
吉岡名保恵さん (9kq56rqx)2025/6/20 13:32 (No.1462570)削除
OG(H10卒)の吉岡名保恵です。

コロナ禍でしばらく活動がストップしておりましたが、翔友会 関東OB・OG会の集まりを、松岡さん、三田村さんらと企画しました。

関東在住のOBとOGの皆様には、メールもしくは郵送にてご案内を送らせていただきましたが、念の為、こちらでもご案内させていただきます。

7月11日(金)の夜に東京駅近くにて開催しますので、どうぞお気軽にお越しください。

日時: 2025 年7 月11 日(金)18 時30 分から19 時30 分まで

場所:同志社大学 東京サテライト・キャンパス(東京都中央区京橋2丁目7番19 号 京橋イーストビル 3 階)

*終了後、懇親会を予定しています。懇親会だけの参加もOKです。

*以下のフォームより、出欠を6月30日までにご連絡ください
 https://forms.gle/1GD3NWfyft2K3Bh17

以上です。特に若手の皆さま!ぜひお越しください。
窪田さん (9beiskfs)2025/6/21 04:42削除
吉岡さん

盛会を祈ります。大勢集まるといいですね。
当日の様子を後日アップして下さい。
返信
返信1
松井一平さん (9k0ubbys)2025/6/9 19:14 (No.1456785)削除
五月末大野合宿 ピスト総括
こんにちは。2025年度5月末の同志社単独大野合宿にてピストを務めました、2回の松井一平です。私は今合宿において、初めてピストを務めました。

正直なところ、「先輩方がやっているような難しそうな仕事が果たして自分にできるのだろうか...」という不安や緊張も大きく、合宿前から綿密な準備を行いました。人員の手配や合宿資料の作成・管理、係の統括など、先輩方のアドバイスを受けながら進めました。
しかし訓練当日になると、実際に現場で指示を出す難しさを痛感しました。なぜならば、ピストは常に滑空場を広くみてその状況を把握し、訓練が安全に、かつ効率的になるようにはどうすれば良いかを瞬時に考える必要があるからです。

資料の作成などの事務的な作業から、訓練において部員に実際に指示を出すところまで、ピストには本当に幅広い能力が求められ、そしてそのすべてに責任が伴います。

非常に責任感が求められる一方で、本当にやりがいのある仕事でした。自分自身の成長も、本業務を通して少しは感じることができました笑

まだまだ経験不足ではありますが、この合宿を通じて得た反省と学びを活かし、今後の活動でもより円滑に部を導けるよう努めていきます。最後に、支えてくださった先輩方、同期、後輩の皆さんに心から感謝申し上げます。
坂口 裕之さん (9gn1r8x2)2025/6/15 19:01削除
初めてのピスト、疲れたでしょう。いろいろな課題が見えてきたと思います。ピスト経験者を入れて話し合って、安全で効率の良いやり方を見つけて下さい。
返信
返信1
松井一平さん (9k0ubbys)2025/6/2 20:34 (No.1452685)削除
5月末大野合宿 2日目

こんにちは!今回ブログを担当させて頂く2回の松井一平です。

2日目は、とにかく風が強く、訓練は15:00で終了しました。ただ、ウインチ不良など様々なトラブルがあった中でも、合宿初参加の一年生を含めた全員が効率よく動けていました。
2025年度初合宿としては最高の出だしを切ったのではないでしょうか。

僕は今合宿で、初めてピストを務めたので、主にその感想について書かせていただきます。

まず、とにかく大変でした。
ピスト部屋から部員に指示を出すこと、朝に素早くかつ確実に準備をすること、資料を責任感をもって作成・管理すること、求められるスキルが多すぎて、かなり疲弊しました。
しかしその分、この仕事をやり抜けば、自分自身本当に成長できるだろうな、という手応えも感じました。

今合宿は、後輩から同期、そして本当に頼りがいのある先輩など、たくさんの方々にお世話になって、なんとかやり切ることができました。
本当に関係者の皆さん、ありがとうございました!!!!
返信
返信0
福島未鵬さん (9jzd6xsl)2025/6/1 19:46 (No.1452071)削除
5月末大野合宿 1日目

こんにちは、今回ブログを担当させていただく2回生の福島未鵬です。

本日は一年生4人にとって初めての合宿となりました。ウィンチ不良により2時間遅れの訓練開始となりましたが、天気は不安定な中、JA2108と30GCの2機発航で総発航数は56発飛ばすことができました。

今回の合宿では自身の発数も溜まってきたため、大野では初の機体13に乗りました。
地平線の見え方や操縦桿の感覚が異なったりと学ぶことが多く、とても充実した飛行訓練を行うことができました。


明日は現時点で風が強いとの予報ですが、
最後まで合宿に励みたいと思います。
返信
返信0
松沼皓介さん (9jzcdquo)2025/6/1 19:24 (No.1452032)削除
5月30日金曜日同志社大野合宿入り日

お久しぶりです。こんにちは。
2回生の松沼皓介です。
今合宿は一回生が入部して初めての同志社合宿です。
今合宿では一回生が5人参加する予定です。
安全第一で怪我のないように気を配りながら動いていきたいと思います。
また、一回生にとって、この合宿が「航空部に入ってよかった」と思える様な合宿にしたいと思います。
返信
返信0
坂口 裕之さん (9gn1r8x2)2025/5/31 20:01 (No.1451425)削除
今年度新入生も参加しての初合宿に行ってきました。天候が危ぶまれましたが、一日訓練できました。新入生の滞空もありました。
みんな頑張ってますよ~。時間があれば応援に行ってくださいね。
返信
返信0
坂口 裕之さん (9gn1r8x2)2025/5/26 19:50 (No.1448203)削除
光井さん連絡ありがとうございます。今週末には合宿ですね。10名の新入生にしっかりと学科など準備しておいてください。フライトすると世界が変わるので・・・。みんなでいい雰囲気の部を作っていきましょう。
返信
返信0
光井 純平さん (9ff1xb68)2025/5/24 10:09 (No.1446668)削除
同志社大学体育会航空部関係者の皆様
いつもお世話になっております
副将の光井です。

先日、最終の入部人数が確定致しましたのでご報告させていただきます。

男子3名、女子7名合わせて10名の新入部員を迎え入れることとなりました。

一人一人時間を取り、面談を実施し航空部に期待を寄せた新しい10名が入部してくれます。

新入生の期待に応え、より良い団体になれるように務めます。

これを持ちまして、新歓活動を終了いたします。

今後も何卒よろしくお願いいたします。
返信
返信0
坂口 裕之さん (9gn1r8x2)2025/5/7 15:44 (No.1437351)削除
皆様、訃報のお知らせです
スポーツユニオン名誉会長 北村光雄先輩が5月6日午前ご逝去されました。
ご冥福をお祈りするとともに、謹んでお知らせします
返信
返信0
光井 純平さん (9ff1xb68)2025/4/26 14:06 (No.1430840)削除
同志社大学体育会航空部関係者の皆様
いつもお世話になっております
副将の光井です。

先日、入部受け付けを終了致しましたのでご報告をさせて頂きます。

現時点での入部員数は12名で、一度主将主務と面談をしてから入部を決めたいと申し出た学生が1名います。つきまして、最大13名、最小12名の新入部員を迎え入れることになりました。

今後とも、新入部員の期待に応えられるように部員一同全力でサポートしていきたいと思います。
返信
返信0

同志社航空部

問い合わせは金城まで

Copyright © OB・部員専用掲示板, All Rights Reserved.